
Interview #01
大垣市出身の38歳。同業他社で勤務していた時に、ショッピングモールやバスでセイノーの広告を見かけ、興味を持ったのが入社のきっかけ。
- 01入社前後でセイノーのイメージに変化はありましたか?
- 従業員の半数ほどの年齢が20代で、先輩方ともコミュニケーションを取りあって仲良く仕事をしており、良い環境で働けていると感じています。建設業の若者離れとよく耳にしますが、セイノーは社員の定着率がすごく高いと思います。
- 02働いていて良かったと感じる瞬間は?
- 施主様や地域住民の方々から「綺麗になったね」「ありがとう」の言葉をいただけた時がとても嬉しいです。多くの人に成果を見てもらえる仕事というのを実感できます。
- 03仕事でやりがいや成長を感じるのは、どんな時ですか?
- 自分たちの仕事が、地域の事故防止や円滑な交通に役立っていると思うとやりがいを感じます。
- 04社長ってどんな人ですか?
- 一言でいうと「決断力のある人」。会社をより良くしようと、方針をしっかりと定めてくれるので、私だけじゃなくスタッフ全員がリスペクトしてると思います。休みをいただきたい時に相談すると笑顔で「いいよ」と言ってくれる優しい社長です。
- 05セイノーの一番の魅力はどこですか?
- 福利厚生でスポーツジムのフィットイージーに自己負担なしで行けるのが嬉しいです。社員旅行で海外に行ったり、忘年会で温泉旅館に泊まったり等、イベントを楽しみにして働けるのも魅力です。
※アンケート時の年齢や社歴となります